どうもこんにちはトコログです。
昨年フレキシスポットのスタンディングデスクE7を購入しました。当初はもっと安くてお手頃なEF1を検討していたのですが、自分の使い方だとE7以上のモデルじゃないと満足できなさそうなのでE7になりました。
ちなみに現在Amazonで廉価モデルのEF1が天板込のセットで約3万5千円。E7はセットで7万円近い金額と約倍近い金額となっています。
これだけの価格差があると、正直EF1もすごい魅力的な商品です。ではなぜE7のセットにしたのかを色々と調べてみましたので紹介したいと思います。
まずはE7とEF1をスペックで比較
製品 | E7 | EF1 |
---|---|---|
駆動タイプ | デュアルモーター | シングルモーター |
足の段数 | 三段階 | 二段階 |
本体重量 | 32.1kg | 19.6kg |
耐荷重 | 125kg | 70kg |
昇降範囲 | 58~123cm | 71~121cm |
昇降スピード | 38mm/s | 25mm/s |
脚幅調整範囲 | 110~190cm | 85~129cm |
対応天板サイズ | 120~200cm 奥行60~80cm 厚み≥2cm | 幅100~160cm 奥行50~80cm 厚み≥2cm |
メモリ機能 | 4つ | 4つ |
ロック | ○ | X |
パッとみたスペックはやはりE7の方が上位モデルなので上ですね。とはいえEF1で必要十分にも感じます。ではどこでE7が必要と感じたのか紹介したいと思います。
E7を購入した理由
- 昇降範囲
- 昇降スピード
- セットの机のサイズが140cm
トコログは正直この2点でE7の購入を決断しました。正直耐荷重や対応天板のサイズはEF1でも十分でしたが、どうしても昇降範囲と昇降スピードは気になるポイントでした。
E7の昇降範囲は最低58cmまで下がる
一番の理由がこの昇降範囲は最低58cmまで下がることでした。
一般的なデスクは高さ70cm前後で、EF1も高さ71cmで一見すると十分に感じると思いますが、トコログは前々からデスクの高さをもうすこし下げたいと感じていたのです。
というのも足の裏(かかと)がちゃんと地面に付く様に椅子の高さを調整すると、今まで使っていた机の高さ(72cm)ではかなり使いづらい状態。なので今までは我慢して椅子の高さを上げて対応することに。
しかし椅子の高さを上げてしまうと太もも周辺の血流が悪くなったり、結果的に疲れやすくなったりと体にはよくありません。なのでフットレストで対応するか、ちゃんと机の高さを調整する必要があるわけです。
でも一応A4用紙の束を置いたり、フットレストを置いたりしたのですがイマイチしっくりこなかったんですよね。掃除が面倒になったり、そもそも足ってずっと同じ位置にいることってすくないですし。
そして自分の身長にあった机の高さに関してなんですが、バウヒュッテさんのサイトで調べることができます。
トコログの身長は170cmなので入力してみると、最適のデスクの高さは読み書きは72cmと表示されキーボード作業をする際は67cmが最適となります。
トコログ基本的にキーボード作業がメインとなっているので、机の高さ67cm、座面の高さ42cmが最適なデスクの高さになります。
これを実現しようとなるフレキシスポットの電動昇降デスクではE7以上の上位モデルを買う必要となりました。なのでスタンディング状態というよりも座った際の最適な姿勢を考えこのモデルにしました。
そして実際に購入後いろいろと高さを試行錯誤して見た結果67.5cmの高さがトコログには丁度良かったです。
特にFPSゲームでエイムする際に机の高さでエイムのしやすさに結構な差を感じました。机の高さが変わると肩から腕の角度がかなり変化し、この角度がエイムのしやすさにかなり影響を及ぼします。なのでエイムにこだわりがあるタイプの人はかなり重要なポイントだと思います。
ちなみに身長が高くてデスクの高さが71cm以上でも問題ないという方にはEF1はかなりオススメとなります。逆に身長がトコログみたいに高くないって方はE7を選ぶほうが良いと思いました。
昇降スピードがE7の方が早い
電動昇降デスクという事で、メリットといえば頻繁に高さを変更できることです。
しかしこのスピードが遅いとやはり作業中に集中力が切れたりしてしまいがち、なので基本的に早いほうが良いに決まっています。
ちなみにトコログは67.5cmから110cmと42.5cmほど上げます。これがE7の38mm/sだと約11秒で終わるのに対してEF1の25mm/sは17秒となります。
この差をどう感じるかという感じですね。EF1がすごい遅いという訳でもないので、人によっては25mm/sでも全然問題ないという方はEF1がおすすめ。逆にすぐにでも早く上がって欲しいという人はE7がおすすめです。
個人的には最近20秒ルールがかなり自分のモチベーションに影響を与えるということを感じていて、できるだけ準備は早いほうが良いなと思ったので昇降スピードの早いE7が魅力的に感じました。
セットで買える天板のサイズが140cm
トコログが購入したE7のセットは机の幅が140cmと割と広めとなってします。それと比較してEF1は120cmと20cm小さいサイズとなっています。
トコログはディスプレイが34インチのウルトラワイドモニターということもあって、140cmはかなりいい感じです。やはり机が広ければそれだけ色々と資料や機材がおけるので便利です。
でも正直以前使っていたデスクが120cmなので正直120でも問題なかったりもします。
しかしフレキシスポットのスタンディングデスクは天板を自分で用意して、足だけ購入することも可能。なのでEF1+自分で天板を用意(最大160cmまで)するのもありだと思います。
まとめ
ということで今回はEF1じゃなくてなぜE7を買ったのかを紹介してみました。
個人的にはE7を買ってすごい満足しているので、E7はすごいオススメではあります。
使う人の環境にもよるのでEF1をあえて選ぶのも全然アリだと思います。どうしても予算の都合でEF1しか無理という方はフットレストなどを導入して足の負荷を軽減させてみるのもオススメです。
コメント