最近圧力鍋を購入してから色々と料理が楽しいです。カレーなんかも圧力鍋で作ると肉や野菜がホロホロになって、煮込んでる感がすごいです。そんなわけで今回手羽元の煮込みを作ってみました。
コチラの記事にて圧力鍋の紹介をしています。
パール金属の圧力鍋「クイックエコ」が安くてめちゃくちゃ便利!コスパ最強の圧力鍋!
圧力鍋で手羽元の煮込み!
使うのはパール金属の圧力鍋です。値段も安くて圧力も高いのでコスパめっちゃたかいです。
ただフタの開閉がやりずらいのと、重いので気軽にガンガン使う感じではないですね。それでもカレーや煮物には欠かせなくなりました。どて煮も作る回数がふえましたねー。
今回の作る手羽元は手元にあったレシピ本の角煮のレシピを手羽元に流用しました。この手羽元冷凍なんですが、800gで350円とかなり安かったです。
材料
大根:適当
手羽元:800g
タマゴ:6個
調味料は
みりん:100cc
酒:100cc
醤油:100cc
砂糖:大さじ1
しょうが:チューブの適当に
まずはゆで卵を作ります!
最初にゆで卵を作っておきましょう。ゆで卵を茹でて類いる間に手羽元の下処理を並行して行うと効率いいのではないでしょうか。ちなみに私がゆでタマゴを作る場合は水から一緒にタマゴを入れ沸騰後7分を目安にしています。
タマゴが茹で上がったら流水にあてて冷やしておきましょう。
手羽元の下茹でをします!
今回の手羽元は冷凍なので・解凍と下茹でを同時にしていますが、ちゃんと解凍と下茹では分けたほうがいいと思います。フライパンに手羽元を並べ、手羽元の半分くらいまで水をいれます。その状態でフタをして10分ほど茹でます。
こんな感じでフタをしましょう。フタをしておくとフライパン内の気化した水蒸気の熱で早く解凍できます。お肉の解凍にフライパンと少量の水で蒸すようにすると解凍が早くてオススメです。
10分後に下茹でした手羽元を水で洗ってアク取りをしましょう。
洗うのが適当だったので、アクが手羽元に結構くっついています…気になる方はしっかりと洗いましょう。
大根も適当に!
大根はお好みの大きさに切りましょう。手羽元の煮込み作る際に大根を入れないという人が多いと思いますが、私はいれちゃいますね、ただ大根の水分で味が薄くなりやすいので、濃い味が好きな人はタマゴと手羽元のみで煮込むと良いと思います。
煮汁を作りましょう!
次は煮汁を作りましょう。レシピにあるのを鍋に入れて適当にかき混ぜておきましょう。しかし煮物は大量に調味料を消費してしまいますね。なのでみりんや醤油は大きいのを買いたいのですが、普段の味付けでは少量しかつかわないし、時間が立つと劣化するので悩ましいです…
圧力鍋で煮込む!
あとは材料を入れてましょう。順番は手羽元・大根・たまごの順番でいれました。上の方はムラができやすいです。煮汁をヒタヒタにする為に水をいれたいのですが、圧力鍋の場合は、水が蒸発しないので水で薄めると後で煮詰める必要がでてくのでそのまま煮込みます。それと圧力を掛けると素材から水分が出るので加圧後は案外いい感じになってる場合が多いです。
今回は圧力を高圧で加圧します。肉料理は高圧がいい感じですね、ただ柔らかい野菜などは煮崩れが激しくなるので、その場合は低圧で時間をかけてあげると良いと思います。今回は高圧で15分煮込みました!
15分後火を止め、減圧のため10~20分くらい放置しました。減圧が終わった際は赤いオモリがカタッと音を立てて下がるので、それまでは絶対開けないようにしましょう。というわけで写真のように煮上がりました!このままでも十分おいしくいただけますが、煮詰めたい人は落し蓋などで煮詰めてもいいと思います。
完成!
そんなわけで手羽元の煮込みが完成しました。とりあえず食べてみますと、大根がめちゃくちゃやわらかいです!おでんを作った時も思ったのですが、大量の大根を短時間で芯まで煮込めるのは本当に便利だと思いました。
手羽元も肉がホロホロとしていて、めっちゃおいしいです。軟骨的な部分はゼラチン状になっていて食べることができました。コラーゲン不足に良いかもしれませんね。
コメント