うさまるとサンシャイン水族館のコラボガチャ!実際に行って回してみた!

スポンサーリンク

大人気!LINEスタンプのキャラクターで有名な「うさまる」が今回はサンシャイン水族館とコラボしちゃいます。サンシャイン水族館の人気者たちとうさまるの睦まじさが表現されたカプセルトイには思わず頬が緩んでしまいます。

最近人気が大変な事になっていて、グッズの入手難易度が高くなっていますが今回のコラボはどうしても欲しいので発売日当日にサンシャイン水族館まで行ってきました。

ということで今回はうさまると水族館コラボの事について紹介できたらと思います。

スポンサーリンク

うさまるとサンシャイン水族館のコラボ!

うさまるはLINEのスタンプの中でも人気が高く、色々とコラボをしていますが今回はなんとサンシャイン水族館とのコラボです。コラボの内容は水族館の生物とうさまるのカプセルトイです。

水族館のコラボでカプセルトイといえば前回に「ニフレル」という大阪の水族館とコラボをしていましたね。

水族館コラボは今回のサンシャイン水族館で2回目となります。このまま水族館コラボが好評なら次も別の水族館でコラボされるかもしれませんね。

個人的には名古屋港水族館のシャチや皇帝ペンギンが好きなので、その当たりとコラボしたらうれしいなぁ。

さて前回のニフレルのコラボした時のカプセルトイはかなり出来が良く、今でもリビングに飾ってあります。そんな訳で今回のコラボにも期待度は高いです!サンシャイン水族館のコラボも是非とも入手したいですね。

ニフレルのうさまるコラボのガチャガチャを回してきた
さて、今回うさまるとニフレルがコラボしました!その名も”うさまるとニフレルの仲間たち”というカプセルトイが発表されました。 にわかではありますが、...

こちらの記事が前回ニフレルに実際に行った時の記事なのですが、やはり関東に住んでいると関西まで行くのは何かと大変でしたが、今回はサンシャイン水族館ということなので割と楽に行くことができました。

うさまるとサンシャイン水族館の仲間たち ボールチェーンマスコット

今回うさまるとコラボするのがサンシャイン水族館ということで、前回のニフレルと同様カプセルトイです。コラボする動物はサンシャイン水族館の中でも人気の動物達。うさまるとじゃれ合う様がとっても可愛いです。

発売会社は前回と同じで株式会社 Qualiaが販売する商品になります。Qualiaはいくつものガチャガチャの商品を販売の実績があります。

水族館では鳥羽水族館や名古屋港水族館など有名な水族館でカプセルトイを販売されておりクオリティの高さから全国からこのカプセルトイを求めて来る人が結構いるみたいです。

カプセルトイの種類は全部で6種類!

今回はサンシャイン水族館で大人気の6匹とうさまるがコラボします。一匹ずつのコラボという事で、商品は全部で6種類になります。今回も全て書き下ろしという豪華さでどれも可愛くコンプリートを目指したいです。

というわけでコラボする動物たちを紹介したいと思います。

ケープペンギンとじゃれあううさまる

サンシャイン水族館の目玉といえば、何と言っても屋外にあるケープペンギンの空飛ぶペンギン水槽ではないでしょうか?

都心にあるビルの屋上と透明感のある水槽の組み合わせは、まるで都心の空を飛び回るペンギンでその非日常感がとても新鮮で癒やされます。

そんなケープペンギンとうさまるがお互いじゃれ合うようにくっついた様子がとてもかわいらしいです。私はペンギンが好きなのでこのコラボはキュンとしてしまいますね。

コツメカワウソをあたまにのせるうさまる

こちらはサンシャイン水族館でも人気者のコツメカワウソがうさまるのあたまに乗っています。この感じがとってもイラストレータのsakumaruさんっぽくて素晴らしいです。

ちなみにコチラがニフレルでコラボしていたビーバーですね。うさまるはあたまに動物を乗せるのが好きなのかもしれませんね。

オタリアとリラックスするうさまる

オタリアとリラックスするうさまるですが、ふたりともとてもいい表情でかわいいらいいです。このリラックスした表情の愛くるしさには癒やされます。

ちなみに私はこの動物をずっとアシカとかそういう系の動物だと思っていたのですが、オタリアっていう動物だったのですね。

マンボウとおよぐうさまる

こちらのうさまるはマンボウに乗って泳いでる感じですね。マンボウとうさまるの雰囲気がどこか似ていていい感じです。

今回のカプセルトイは前回のニフレルと比べると少し大きいのですが、このマンボウは少し小さいの何かに付けたりするにはいいサイズ感だと思います。

ウーパールーパーをだっこするうさまる

うさまるがウーパーちゃんをだっこしてとてもキュートです!ウーパーさんもだっこされている感じがとてもかわいらしいです。

サンシャイン水族館では昔のウーパールーパーブームの時に展示している珍しい水族館としてすごい人気が合ったみたいですね。

クリオネになるうさまる

なんとうさまるがクリオネになっちゃってます!しかしふたりとも仲良さそうに泳いでいますね。ムネにあるハートマークも可愛い感じです。

というわけで今回はこの6種類のうさまるとサンシャイン水族館のコラボカプセルトイになります。どれもかわいくて素晴らしいですね。

ちなみに前回のニフレルのカプセルトイと比べると今回は若干大きい感じがします。小さいのはかわいくていいですが、大きいうさまるも可愛いのでどちらも甲乙つけがたいですね。

しかしケープペンギンは前回も出ていたのでこれで二回目ですね。ペンギンはやはり水族館の人気キャラクターですね。

サンシャイン水族館について

サンシャイン水族館は東京都の池袋にあるサンシャインシティの中にある水族館です。水族館の規模としては小規模ですが、演出や見せ方を工夫が凝らしてあり、とても見ごたえがあります

とくに”天空のオアシス”ことビルの屋上にあるペンギンの水槽はまるでペンギンが空を飛んでいるみたいです!これは一見の価値ありです。

写真では少しわかりづらいですが、ペンギンが野外の水槽で泳いでいるのを下からや横から眺める事ができるのがとても素晴らしいです。

サンシャイン水族館はどこにあるのか?

サンシャイン水族館は東京都池袋にあるサンシャインシティの中のワールドインポートマートビルの屋上にあります。

今回は池袋ということで、関東圏の方はアクセスがしやすいですね。逆に関西の人は行きづらいので、フリマアプリや関東の人に頼んで購入してもらう人が多いみたいです。

サンシャイン水族館も結構見ごたえがあるので、東京観光のついでに訪れるのも良いかもしれませんね。

最寄り駅は?

東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
東池袋四丁目停留所(都電荒川線) 徒歩約4分

池袋は路線も多いのでアクセスしやすいですね。詳しくは公式サイトに記載があるのでそれを参考にするといいでしょう。

営業時間や入場料は?

今回のうさまるコラボはサンシャイン水族館に入場しないと購入することができないので、水族館に入る必要があります。それではサンシャイン水族館の入場料はどうなっているのでしょうか?

大人(高校生以上) 2,200円
こども(小・中学生) 1,200円
幼児(4才以上)    700円

基本的な料金はこのようになっています。コレ以外には団体割引や年間パスポートがあります。年間パスポートは通常料金の2倍なので、年に2回以上行くならお得です。

上記以外にもコンビニなどで前売り券が買えるみたいで、若干の割引が付いていたり、入場券の購入窓口が混雑するので、前売り券を買っておくと入場が楽になるそうですよ。

実際に行ってきた

というわけで当日に早起きして、満員電車に揺られながら行ってきたので行ってきた感じを紹介できたらと思います。

今回は池袋という事で私の家からは色々と乗り換えをするのですが、日暮里から山手線で池袋に向かいました。この上野~池袋間はどうやら山手線でもかなり空いている区間みたいなので良かったです。

というわけでJRで池袋駅からサンシャインシティに向かいました。池袋には家電を買いに行ったり、映画を見に行ったりで何度か行ったことがあったのですが、サンシャインシティは実は始めてなので少し心配でしたが、看板がアチコチにあったのでスンナリと行くことができました。

サンシャインシティ内は結構複雑ですが、これも水族館方面への看板があるのでそれを辿っていけば行くことができます。

今回は9時40分と入場20分前に来ましたが、修学旅行の学生を含め数グループのお客さんがチケット販売の窓口に並んでいました。

そして電光掲示板には水槽の生物が亡くなった事に対しての告知がされていました。

そして並んでいる間にスタッフの方にうさまるのガチャはどこにあるのかを聞いておきました。

うさまるは階段の登った先に!

画像の館内図はサンシャイン水族館のPDFパンフレットを利用させて頂いています。

スタッフさんによると入場入り口から真っ直ぐ行くと、すぐに階段があるのでその階段を上がり、踊り場にガチャガチャが設置してあるとのことです。というわけでうさまるの所在地が分かったので後は入場が始まるまで待つのみ。

そして10時になると入場ができるようになり、チケットも10時から販売開始です。どうやら前売り券や年間パスポートを所持している人はそのまま入り口に向かえばすぐ入れるみたいです。

そして私も待つこと数分、チケットを買うことができました。そのチケットを入り口で印鑑を押して貰うと入場できるのですが、一緒に白い紙みたいなのが貰えました。

1年以内に1回だけ再入場ができる!?

どうやら展示内容が通常状態とは違う状態という事で、今回入場したチケットを持っていれば1年以内ならもう一度入場できるという事らしいです。

なので水中パフォーマンスなどを楽しみにしていた人も、また別の機会に見れる可能性があるので、とてもいい対策ですね。

そんな訳で入場したので早速うさまるコーナーへ!

うさまるガチャへ!

うさまるのガチャコーナーでは既に沢山の方が回しており、階段に列ができておりました。そして列が形成されている場合は一人10回までと制限されているので、しっかりと覚えておきましょう。

そして私の番が丁度回ってきたのでとりあえず10回分回すことにしました。結果としてはクリオネとマンボーが3体出て、オタリアが2体のペンギンとカワウソが1体づつという結果に……

コンプにはなりませんでしたが、その場で結構交換会的に交換している人がいたので、私もトレードを申し込み事に。

その方は友人の分も含め20回ほど回しており、ありがたい事にクリオネとウーパーを交換してくださいました。おかげでコンプすることができました!ありがとうございます。

こんな感じでフルコンプすることができました!マンボーが余っていて小さいのでキーホルダーとして身につけようかなと考えています。

サンシャイン水族館も楽しむ!

その後はサンシャイン水族館を堪能する事に!まずは順路通り巡ってみます。

可愛らしいお魚が沢山いました。しかし水族館の撮影って本当に難しいです。というのも撮影する上での悪条件がフルに揃っています。

まず被写体が結構な速度で動いているので、シャッタースピードを上げて撮影したいのですが、水族館内はとても暗いのでシャッタースピードも無闇やららに上げれません。写真の魚はシャッタースピード1/200で撮りましたがそれでも若干被写体ブレが……

なのでできるだけF値を下げて高感度を上げて取る必要があります。という訳で35mm(換算53mm)単焦点レンズを持っていったのですが、これがサンシャイン水族館の被写体とはいい距離感でした。

しかし単焦点レンズで低いF値だと被写体にフォーカスをバッチリ合わせるのが難しいですね。こういった場面では高感度性能が高い最近のカメラが羨ましいです。α7シリーズのSモデルなんか良さそうです。

外ではアシカのショーが!

外に出るとアシカのショーがやっていました!曇りでしたが室内よりは明るいのでズームレンズに交換して撮影してみました。この時期は丁度クリスマスなのでアシカがBGMに合わせてベルを鳴らしていたのが可愛かったです。

ペンギンがかわいい!

外にはペンギンゾーンがあります。草原と天空の二種類がありペンギンの色々な表情を楽しむ事ができました。

首をクイッと曲げてとってもキュートな表情をしていますね。いやーペンギンが可愛くてついつい長居をしてしまいました。

隣のエリアには天空ゾーンとなっていて泳ぐペンギンを楽しむ事ができます。ここでの撮影も結構難しくて、泳いでいるペンギンがとても速いのと真上に向けて撮ると逆光でしかも水やアクリル版を通すので光の加減がとんでもないことに!

ただこの日は曇だったのでまだ写真は取りやすいと思いました。

逆光なので被写体に露出を合わせると背景が真っ白でちょっと幻想的に!しかし普通の水族館とちがって色々な演出がありとても楽しむ事ができました。

今回のチケットでもう一度入場できるみたいなので、暇が合ったらもう一度ペンギンや色々な生物に会いにいきたいですね。

まとめ

うさまると水族館コラボの2回目という事でサンシャイン水族館とのコラボでしたが、今回も前回同様クオリティが高くそれでいて低価格なので、うさまるコレクションとしてはかなりオススメです。

今回はサンシャイン水族館という事で関東圏の人は訪れやすいのでオススメです。今回は在庫を大量に確保したのか、品切れのアナウンスも無くフリマアプリでも価格が落ち着いているので、関西圏の人はフリマアプリでゲットするのも有りかもしれません。

それとサンシャイン水族館自体も見応えがありとても楽しいので、家族や友人やカップルで訪れてもいいと思います。もちろん一人でも十分楽しめましたよ!

ちなみに土日はとても混むそうなので、事前に前売り券を購入しておくと良いと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホビー
スポンサーリンク
Amazonギフト券を現金チャージで2.5%還元
Amazonの買い物はAmazonギフト券チャージタイプがオススメ!チャージする都度、最大2.5%のポイントが貯まるのでお得です。
トコロ

無職だけど一生懸命生きています!
岐阜県在住の無職のブロガー。
主に製品やウェブサービスのレビューをしてます。

商品レビュー依頼承ってます。
ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

トコログ

コメント

スポンサーリンク