MotoG6Plusにしか興味なかったけどMotoG6もめちゃくちゃ良さそう!

スポンサーリンク

どうもMotoG6Plusを買うか悩んでいるトコログです。

現在はMotoG5Plusを使っているのでG5PlusとG6Plusの比較記事なんかも作ったりしました。

MotoG6・G6Plusが発売!G5Plusユーザなんだけど買い換えるか悩む!
どうもMotoG5Plusユーザーのトコログです。 つい先日モトローラからMotoGシリーズのMotoG6・G6Plusが発売されました。 ...

そんな訳で正直G6の無印にはまったく興味が湧いてなかったのですが、ちゃんと調べてみるとG6が普通に良端末。

っていうかG6で良くない?

そんな風に思ってしました。

そんな訳で今回はMotoG6PlusとG6を比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

Moto G6 PlusとMoto G6のスペックで比較

製品名Moto G6 PlusMoto G6Moto G5 Plus
OSAndroid 8.0 OreoAndroid 8.0 OreoAndroid 7.0 Nougat
ディスプレイ5.9インチ 18:95.7インチ 18:95.2インチ 16:9
画面解像度2160 x 10802160 x 10801920 x 1080
チップセットオクタコア Qualcomm Snapdragon 630(2.2GHz )オクタコア Qualcomm Snapdragon 450(1.8GHz)オクタコア Qualcomm Snapdragon 625(2.0GHz)
GPUAdreno 508Adreno 506Adreno 506
RAM4GB3GB4GB
Storage64GB32GB32GB
SDカード○(Micro SD)○(Micro SD)○(Micro SD)
バッテリー3200mAh3000mAh3000mAh
防水性能撥水加工撥水加工撥水加工
背面カメラ1200万画素 f/1.7 + 500万画素 f/1.7 Dual PixelAF, 4K( 30fps)1200万画素 f/1.7 + 500万画素 f/1.7 Dual PixelAF, 4K( 30fps)1200万画素f/1.7, Dual Pixel AF, 4K( 30fps)
前面カメラ1600万画素 f/2.2, 1080p video1600万画素 f/2.2, 1080p video500万画素f/2.2, 1080p video
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n802.11 a/b/g/n
BluetoothBluetooth 5.0Bluetooth 4.2Bluetooth 4.2
充電端子USB-CUSB-CMicro-USB
ロック解除指紋認証, 顔認証指紋認証指紋認証
SIMNano SIM x 2(デュアルスタンバイシム対応)Nano SIM x 2(デュアルスタンバイシム対応)Nano SIM x 2(デュアルスタンバイシム対応)
サイズ160 x 75.5 x 8.0mm153.8 x 72.3 x 8.3mm150.2 x 74 x 7.7mm
重さ167g167 g155g
カラーディープインディゴディープインディゴルナグレー, ファインゴールド

とりあえず最初にスペックで比較してみました。

今回はついでにG5Plusのスペックも入れておきました。

こうして見るとG6は以前のG5の進化系というよりはG6PlusとG5Plusの中間に位置するような端末にも感じますね。

Snapdragon450が大幅性能UP!?625に近い性能!

G5もそうだったのですが、PlusのつかないMotoGシリーズはCPUがSnapdragon4xx台を搭載するのが毎回の流れとなっています。

今回もご多分に漏れず、Snapdragon450が搭載されています。

私ははなっから4xxシリーズには興味がなかったのですが、すこし調べてみると”Cortex-A53”8基のオクタコアでGPUコアに”Adreno 506”を搭載との事です。

あれ?これSnapdragon 625と同じ仕様じゃね?って思ったわけです。

という訳でSnapdragon 630,450,625の仕様を表にしてみました。

Snapdragon 630Snapdragon 450Snapdragon 625
製造プロセス14nm14nm14nm
CPUコアCortex-A53Cortex-A53Cortex-A53
コア数オクタコア(8)オクタコア(8)オクタコア(8)
最大動作クロック2.2GHz1.8GHz2.0GHz
GPUAdreno 508Adreno 506Adreno 506
コントローラLPDDR4 1333MHzLPDDR3 933MHzLPDDR3 933MHz
モデムSnapdragon X12 LTESnapdragon X9 LTESnapdragon X9 LTE

表にすると分かりやすいですが、450と625は最大クロック以外はかなり似通った性能になっています。

630は625から若干のスペックアップをしていますが対した差では無いようにも感じます。

元々625のGPUやCPU性能がとても評判良くZenFone4やMotoG5Plusが売れたことを考えるとG6のSnapdragon 450でも全然良さそうに感じます。

もちろんゲームをガシガシやりたい!って人はMoto G6 Plusの方が良いと思います。

メモリ(RAM)やストレージ容量はG6Plusが優位

メモリに関してはG6が3GBに対して、G6Plusは4GBと1GB分余裕があります。

G5Plusでもメモリに関しては4GBあったのでG5Plusユーザーとしてもメモリがスペックダウンするのは少し気になる点ですね。

容量はG6Plusが64GBでG6が32GBと倍の差があります。

個人的に32GBで十分と感じますが、最近の大容量ゲームを沢山入れる人にとっては64GBあると安心ですね。

知り合いのXperia XP erformanceユーザーは32GBのストレージがあってもアイマスとかバンドリなど高用量ゲームの入れ過ぎでストレージの空きが無いと言っています。

アイドルゲーが好きなユーザーは64GBある6Plusを買うと安心です。

カメラはG6もG6Plusもデュアルカメラでほぼ似た性能

今回のMotoG6シリーズの目玉はなんと言ってもカメラ性能じゃないでしょうか?

iPhoneXやファーウェイのP20など複数レンズのついたスマホが流行っていますが、ついにG6シリーズに搭載されます。

今回はG6もG6Plusも同じ機構のカメラなので性能は殆ど一緒なのですが、若干の違いがあるみたいです。

それはイメージセンサーの製造メーカーが違います。

G6PlusにはSONY製でG6はOmniVision製となっています。

やはりiPhoneなどのハイエンドスマホ御用達のSONYセンサーの方が性能は良いみたいで、暗所での性能などは若干G6Plusの方が良いみたいです。

ただMOTOROLAの公式ツイッターでG6とG6Plusの作例が掲載されていますが、正直どちらも素晴らしい写りです。

こちらがG6の作例ですがめちゃパキパキと写ってますよね。これがスマホなんて信じられない!

こちらはG6Plusの作例です。こっちも解像感がやばい

これがG6・G6Plus・E5で撮った写真をクイズ方式でツイートしてますね。

私はG6Plus・E5・G6と思ったのですが、正解はG6・E5・G6Plusでした。

うーんやはりどちらのカメラも素晴らしい性能です。個人的にはこのデュアルカメラがめっちゃ良いなと思ったのでG6Plusを購入するか悩んでいるのですが、この写りならG6でも全然OKですよね。

対応するバンド帯は同じ!auの格安simが使える

G6 PlusLTE:B1/2/3/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41
3G:B1/2/5/8/19(6含む)
G6LTE:B1/2/3/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41
3G:B1/2/5/8/19(6含む)
G5PlusLTE:B1 /3/5/7/8/19/20/28/38/40/41
3G:B1/2/5/8/19(6含む)

これがMotoG6・G6Plusの対応バンドです。

G6シリーズになりLETでBand2、Band18、Band26が対応になりました。

これのおかげでauの主要LTEバンドであるBand1、Band18、Band26が対応となり殆どのエリアで使うことが可能になりました。

一応AUにはBand11もあるのですが、最近のau端末にすらBand11非対応な機種が殆どなので気にしなくてOKです。

ドコモに関してはG5Plusの時から主要なBandはほぼ対応しておりLTE、FOMAエリア共に問題ありません。

au系のシムを使いたい人にとってはG6シリーズはかなり使い勝手の良い端末だと思います。

画面サイズや端末のサイズはG6Plusが大きい!

端末サイズに関してG6Plusが160 x 75.5 x 8.0mmとなりG6が153.8 x 72.3 x 8.3mmです。

G5Plusのサイズが150.2 x 74 x 7.7mmなのでG5Plusユーザー的にはG6の方が手に馴染みそうな感じがしますね。

しかし重量はどちらも同じ167 gでG5Plusは155と若干の重量増です。

しかし画面のサイズに関してはG6Plusが5.9インチ、G6が5.7インチ、G5Plusが5.2インチとG6が画面サイズと端末のサイズのバランスが良さそうに感じます。

ただサイズ感などは端末を実際に触ってから考えた方がよさそうですね。

バッテリーやBluetooth、Wi-Fiなど細かい所はG6Plusがリード

バッテリーに関してはG6Plusが3200mAhとG6より200mAh高いです。

しかしG6Plusは若干画面サイズが大きいのとCPUの最大クロックが高いのでバッテリーの消費に関して比較は難しいかもです。

BluetoothやWi-Fiに関してはG6Plusが新しい規格を導入しています。

G6PlusがBluetooth5.0に対してG6が4.2です。Wi-FiもG6Plusがacに対応していますが、G6では非対応になっています。

この辺りのスペックはG6とG5Plusはほぼ同じ性能ですね。

価格は1万円の差が!

Amazonで2018年6月ではG6Plusが41,904円でG6が31,104円となっています。その差は1万800円になります。

正直G6Plus自体もコスパが良いので正直悩んでしまいますが、G6が3万1000円で帰るっての魅力的ですね。

ちなみにG5SPlusというデュアルカメラの搭載してG5Plusのマイナーアップデートモデルもあります。

あれ?これデュアルカメラなの?それならG6より良いかもしれん……と思ったけどOSは7.1か。

まとめ

という訳で今回はG6PlusとG6を比較してみました。

やはり全体的にはG6Plusの方がスペックが高いのですが、Snapdragon 450が思った以上に高性能なので人によってはG6で十分という場合も多そうです。

自分の使用環境に合わせて最適な端末を選択するといいでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマートフォン
スポンサーリンク
Amazonギフト券を現金チャージで2.5%還元
Amazonの買い物はAmazonギフト券チャージタイプがオススメ!チャージする都度、最大2.5%のポイントが貯まるのでお得です。
トコロ

無職だけど一生懸命生きています!
岐阜県在住の無職のブロガー。
主に製品やウェブサービスのレビューをしてます。

商品レビュー依頼承ってます。
ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

トコログ

コメント

スポンサーリンク