どうもウイスキー大好きトコログです。
ウイスキー好きなら一度は行きたい蒸留所
いつか行きたいと思いながらもなかなか予定や予約の都合で行けなかったのですが、なんとか予約を取ることができ、無事に見学をすることができました
今回は山崎蒸留所へ実際に行ってきたので、山崎蒸留所へのアクセス方法を紹介したいと思います。
山崎蒸留所のアクセスは電車がオススメ
山崎蒸留所はお酒を取り扱う工場です。
となるとアクセス方法は飲酒運転を避けるために公共交通機関がオススメ。
しかも山崎蒸留所は都市部の京都や大阪に近く、さらに駅から徒歩で行けるので蒸留所の中でもトップクラスにアクセスがしやすいです。
そんな訳で山崎蒸留所へは電車でのアクセスがおすすめです。
最寄り駅はJR山崎駅と阪急大山崎駅
山崎蒸留所の最寄り駅は
- JR東海道本線(京都線)の山崎駅
- 阪急電鉄京都本線の大山崎駅
この2駅が最寄り駅となります。
どちらの路線も京阪をつなぐ主要路線なので電車の本数もたくさんあるので安心です。
新幹線の乗り換えが便利な京都・大阪駅はJR、梅田は阪急が便利
JR東海道本線上に駅がある山崎駅は京都駅や大阪駅と線路で繋がっているので、新幹線から簡単に乗り換えれができるのでオススメです。
阪急の大山崎駅は梅田駅や河原町駅などの大きい駅からアクセスできます。
ちなみに主要駅からの所定時間は表にしてみました。
主要駅間 | 所要時間 |
---|---|
京都~山崎駅 | 約15分 |
大阪~山崎駅 | 約26分 |
梅田~山崎駅 | 約30分 |
河原町~山崎駅 | 約21分 |
山崎・大山崎駅からは徒歩で約10分
山崎蒸留所は駅から近いので徒歩で行くことが可能です。
山崎駅も大山崎駅も大体10分程度で到着することが可能です。道もわかりやすいのでアクセスも簡単です。
山崎駅~サントリー山崎蒸留所へのルート
大山崎駅~サントリー山崎蒸留所へのルート
蒸留所に駐車場は無いので車でのアクセスは注意
山崎蒸留所では見学者に対しての駐車場は用意されていません。
なので車のアクセスは基本的に避けた方が良いと思います。
せっかく蒸留所見学をするので、ウイスキーも試飲していきたいですしね。
ただどうしても行きたい場合は近場の有料駐車場に車を止めて行く方法もあると思います。
ただその場合は飲酒運転をしないように気をつけましょう。
有料駐車場としては山崎駅や大山崎駅を東にタイムズのコインパーキングがあるみたいですね。
タイムズ阪急大山崎駅前
タイムズJR山崎駅前
山崎蒸留所の詳細
施設名 | サントリー山崎蒸溜所 |
---|---|
予約受付電話番号 | 075-962-1423 |
電話受付時間 | 9:30~17:00 |
住所 | 〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5-2-1 |
営業時間 | 10:00~16:45(最終入場 16:30) |
休業日 | 年末年始・工場休業日(臨時休業あり) |
実際にサントリー山崎蒸留所へ行ってきた
という訳でトコログも実際に山崎蒸留所へ行ってきたので、どうやって行ったのかを紹介したいと思います。
ちなみにトコログは岐阜県に住んでいるので岐阜からのアクセスになります。
新幹線を使わず鈍行で京都へ
岐阜から京都へは新幹線を使っていく方法が一番速いのですが、案外鈍行でも2時間程度で行けてしまいます。
さらに岐阜県でも大垣駅は1時間半程度で行けてしまうので、時間に余裕があるなら鈍行は結構おすすめです。
ちなみに米原から新幹線に乗れるシャトルきっぷという物がありますが、これは穂積駅より西の駅で使えるキップで、通常料金に数百円プラスするだけで米原から新幹線に乗ることができます。
参考リンク シャトルきっぷ|JR東海
個人的には米原からの新快速が十分速いのと京都駅の新幹線と在来線の乗り換えが地味に面倒なので鈍行にしました。
ルートは大垣~米原~京都~山崎で行ってきました
私の家から大垣駅が割と近いので米原方面は大垣駅が便利!
そんな訳で大垣駅から利用します。
大垣駅は米原行きの始発が出るので便利です。
ルートはYahoo乗り換案内のアプリで検索しました。
Yahooのは発着のホームまで分かるので結構便利ですね。
大垣駅からは米原行きへ乗ります。
米原駅からJR東海からJR西日本の路線へと変わるので乗り換える事になります。
米原駅からは京都方面へは1時間ほどで着くので快適です。
しかも転換クロスシートなのでゆったりと乗車ができて楽ちん。
青春18切符勢にも人気の区間なだけありますね。
京都についたら快速か普通の列車に乗り換えます。
京都からは新快速以外の快速と普通が山崎で停車しますので、新快速だけ避ければOKです。
山崎駅から蒸留所までは簡単だった
山崎駅に到着!
駅自体は結構小さい感じです。
駅を出て右手にはデイリーヤマザキのコンビニがあります。
山崎だからヤマザキなのかな?
このコンビニの前の道を進んでいきます。
すると駐輪場が出てきます。ここを左に曲がると小道があるので、その道を抜けていきます。
すると蒸留所前まで続く道と合流。奥にはもう山崎蒸留所が見えてますね。
踏切を渡るともう蒸留所です。
受付に到着したらここで入館証を貰ってウイスキー館へ入館ができるようになります。
まとめ
という訳で今回はサントリー山崎蒸留所のアクセス方法を紹介してみました。
見学の内容もすごい良かったので、そちらの記事も後日アップしたいと思います。
アクセス条件はかなり良く新幹線から簡単に乗り換える事ができるので、遠方からでもアクセスしやすいのがいいですね。
蒸留所を一度見学してみたいと思っている人は一度見学に行ってみてはいかがでしょうか?
参考リンク サントリー山崎蒸留所
コメント