Meross スマート電源タップMSS425FJP-VCをレビュー!スマホで電源を簡単に管理!

スポンサーリンク

どうもこんにちはトコログです。

今回は電源タップ型スマートプラグみたいなスマート電源タップを購入しました。
以前からスマートプラグを使っているのですが、かなり便利。
冬は電気毛布ホットカーペットオフタイマー機能オンタイマー機能などで自由に操作ができてとっても便利。他にもスマートスピーカーから操作ができるのもありがたいです。

OKグーグル!ホットカーペットをつけて!

そんな訳でとっても便利なスマートプラグですが、日本では1口コンセントタイプしか売られていませんでした。しかもサイズがそれなりに大きいので複数個導入するのが結構大変。

しかし今回Meross スマート電源タップコンセントが4口ある電源タップ型
しかもそれぞれ独立して操作が可能という優れもの!これを待ち望んでいました!

という事で、早速購入してみたのでレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

Meross スマート電源タップMSS425FJP-VC

【Amazon Alexa認定】 Meross スマート電源タップ usb wifi 4+4(AC差込口+USBポート) 1.8m 2.4GHz対応 Echoシリーズ/Google Home/SmartThings対応 ホワイト 28 x 3 x 4.5cm ‎MSS425FJP

今回購入したのが、Meross スマート電源タップMSS425FJP-VCです。
コンセントの差込口が4つあり、USB端子が4ポートあるタイプ。
しかもそれぞれの差し込み口は独立して操作が可能

スマートスピーカーで操作することも可能でGoogle Home、AmazonAlexa、Line Cloveで操作することもできます。他にもIFTTも利用できます。

Meross スマート電源タップMSS425FJP-VCのスペック

サイズ280x45x30mm
入力100-125V ~50/60Hz 15.0A
出力単一AC 最大不可10A(1000w)
4ZC 最大不可15A(1500w)
USB出力5V=4.0A(合計)
5V=2.4A(単一)
コード1.8m
Wi-FiIEEE 802.11b/g 2.4Ghz
スマートスピーカーGoogle Home、AmazonAlexa、Line Clove

Meross スマート電源タップMSS425FJP-VCをレビュー

それでは実際にレビューをしていきたいと思います。
まずこちらが箱の状態です。

こちらが本体となります。

本体には電源タップ全体のスイッチがあります。
このスイッチを押すことで物理的に操作が可能。

コンセントは4口あります。しかも地味にホコリ防止のシャッター構造なのがポイント。
今までのスマートプラグは大体1個だったので4つも操作できるのは嬉しい。

USBは4ポートあり合計4.0A使うことができます。1ポート最大は2.4Aです。
最近はスマホの充電以外にも使う機会が多いので意外と便利。
トコログはGoogleHomeMiniやスマートリモコンの給電に利用しています。

コンセント部分は自在に動くので、スマートプラグみたいに挿しにくいってことはなさそうです。

実際に設定してみる

それでは実際にケーブルを繋いでみました。
すると各コンセントとUSB部分が緑色のLEDが点灯しました。これでオン・オフが確認できます。

ではまずアプリの登録をします。
トコログは既にアカウントがあるのでログインです。初めての方は登録しましょう。

次はデバイスの追加。今回はsmart Surge Protectorを選択します。

次にデバイスを選択し、Wi-Fiの接続をします。
Wi-FiのSSIDとpasswordを入力。

後はスマホで各コンセントをタップすることで簡単に操作することができます。
デバイスや各スイッチの名前の変更も可能

さらにタイマーオフタイマーを設定することができます。
オフタイマーを設定すると残り時間も表示されますね。

もちろんスマートスピーカーから操作することも可能です。
トコログの環境ではAlexaGoogleHomeもどっちも問題なく動作しました

Meross スマート電源タップを使ってみた感想

それではMeross スマート電源タップを使ってみた感想を紹介したいと思います。

物理ボタンが全体のみ

物理ボタンは1つだけありますが、タップ全体の操作しかできません
個人的には各コンセントに物理スイッチがあれば更に便利だったような気がします。

とはいえボタンを増やすと、サイズやコストが掛かるので難しいのかもしれませんね。

電源タップタイプは使いやすい!

やはりスマートプラグより電源タップタイプの方が圧倒的に使いやすいですね。
今まで2つや3つ用意していたのが、電源タップだけで済むので非常にスマート。
同じ部屋で何個も使いたい場合にはとっても便利。

USBポートが地味に便利

意外と役にたったのがUSBポート
スマホの充電は急速充電ができる専用タイプを使うので必要ありませんが、最近はUSB給電で動く製品が多いのでUSBポートが地味に役にたっています。

トコログはスマートリモコン、GoogleHomemini、アロマディフューザに使っています。
ただUSBポートのオン・オフは各ポートではなく、全体のみなので注意しましょう。

タイマー、オフタイマー機能が便利

スマート家電といえばタイマー機能オフタイマー機能
もちろんMeross スマート電源タップも設定ができます。

トコログは電気毛布やホットカーペットのオフタイマーを設定して切り忘れ防止をしています。
あと朝寒いと起きるのが大変なので朝の6時に自動で電気毛布がオンになるように設定しています。
おかげで朝起きるのが大分楽になりました。

スマートスピーカーからの操作が便利

スマート家電はスマートスピーカーと組み合わせることで、使いやすさ倍増ですよね。
音声でオン・オフできるので、わざわざ電源タップまで行かなくて良いのが便利。
布団に入った状態でも声で操作が可能です。

外出先からも操作が可能

Meross スマート電源タップはネットワーク経由での操作も可能です。
なので家に帰る前にカーペットの電源を入れておいたり、電源の消し忘れをチェックしたりすることができます。

特に電気ストーブなどは消し忘れで火災になったりしているので、外出先から強制的にオフにできるのは安心ですね。

まとめ

という事で今回はMeross スマート電源タップをレビューしてみました。
以前からスマートプラグは便利だなと感じていましたが、電源タップになって更に便利になりました

電源のタイマーはやはり便利で、消し忘れの防止をしたり、日常の定期的な作業を自動化してくれるのはとってもありがたいです。しかも各スイッチが独立して操作できるのは素晴らしい!

他にもスマートスピーカーで操作できるのはとっても便利
いちいち移動せずに、音声で操作できるのはありがたいです。

タイマー制御やスマートスピーカーで操作したい家電製品がある方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマートフォン
スポンサーリンク
Amazonギフト券を現金チャージで2.5%還元
Amazonの買い物はAmazonギフト券チャージタイプがオススメ!チャージする都度、最大2.5%のポイントが貯まるのでお得です。
トコロ

無職だけど一生懸命生きています!
岐阜県在住の無職のブロガー。
主に製品やウェブサービスのレビューをしてます。

商品レビュー依頼承ってます。
ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

トコログ

コメント

スポンサーリンク