e-winのゲーミングチェアを使用し始めてから気がつけば3ヶ月近く経過していました。3ヶ月経過してこれといって特に問題点はないですが、使いっていくうちに気がついたポイントなどもあるので、3ヶ月使用レポート的な事を書けたらいいなと思います。
こちらに購入当初の記事があるので参考にどうぞ
まずはE-WINのゲーミングチェアにしてみての感想
それではまずE-WINのゲーミングチェアを導入してよかったと感じる点を紹介したいと思います。以前書いた記事に似たような内容になってしまうと思いますが、3ヶ月使用して気がついたポイントもいくつか紹介したいなと思います。
椅子に座る時間が確実に増えた
椅子に座っている時間が圧倒的に増えました。感覚的には2倍~3倍は増えたと思います。以前はパイプ椅子を使っていたので長時間作業をしていると体がつかれるのかリビングに移動してそこでMacbookを開いて作業していたのですが、最近ではデスクトップで作業する場面が圧倒的に多いです。
おかげでMacBookは使う機会がほとんど無くなってしまって、この間久しぶりに起動しようとしたらバッテリーが上がってました……
こうして考えると最近流行りのリビング学習も少し考えものかもと思ってしまいますね。
肩こりが激減した
これには本当にビックリです。今まで肩こり対策はしていなかったのですが、肩こりの解消に椅子がこんなに効果があるものなのか!?と一人で驚いてしましました。
椅子が全体的にしっかりとしていて安定感とフィット感があるので、長時間作業しても体疲れにくいおかげか肩こりにもいい影響があったみたいです。
それとアームレストなどで肘をアームレストに置きながら作業ができるようになったのも一つの要因だと思います。
休憩が捗りすぎる問題
デスクで作業をしていて、ふと疲れた時にスマホを片手に持ってちょっと休憩をとる事って結構ありますよね?そんな時に椅子に持たれかかってリクライニングを少し下ろすと、完全にリラックスモードです。
そんな感じで10分くらい休憩するといい感じに作業が捗るのですが。問題はその状態で気がつけば1時間や数時間経過している事があるという事です……
この間もすこし疲れたからスマホでモンストをしていたら、気がつけば3時間経過していました。
そんなわけでスマホゲーをやるのにもかなり捗る椅子なのですが、仕事などに支障をきたす恐れがあるので注意が必要ですね。
調整が色々とできるのが便利
ゲーミングチェアは一般的なチェアと比べて調整できる範囲が広いです。座面の高さからリクライニングの角度にアームレストの高さと色々と調整できるので、自分の体の調子に合わせて調整できるのがとっても便利でした。
特に疲れてきてから、リクライニングを調整したりして体を楽にしたりすることができのが便利でした。ランバサポートの位置も調整できるので背筋の張り具合で色々と調整すると捗りました。
座面のクッション性は健在
安い椅子なんかでよくあるのがクッションのヘタリですね。下手すると一ヶ月も立たずとぺったんこになってしまう椅子もありますが、さすがはゲーミングチェア!クッション性のヘタリは全然感じず、長時間座っていてもお尻が痛くなるような事はありません。
このあたりは1年くらいつかって様子を見てみたいと思います。
ランバサポートは潰れ気味?
私はランバーサポートを使うタイプの人間で背中にランバサポートを当てて使っているのですが、購入当初の様なふっくら感が減り背中にフィットするような感じになりました。最初は弾力がすごかったのですが今はいい感じのフィット感です。
というわけですこしヘタリは見られますが、フィット感が増していい感じになっているので、今後どんな感じでヘタっていくのかを注目したいですね。
E-WINのゲーミングチェアに対する不満点
大きな不満点はありませんが、すこし気になった部分がいくつかあるのでそれを紹介したいと思います。
照明には気をつけよう
ゲーミングチェアは一般的なオフィスチェアと比べ、背もたれが高く背中から首までしっかりと預ける事ができますが、反面この背もたれの影響で手元に影が出てします可能性があります。
なので照明の位置を気にしたりデスクライトを設置したりして上手いこと照明を調整したほうがいいでしょう。
ロッキングが実用範囲では動かない?
このゲーミングチェアにはロッキング機構が搭載されているのですが、普通に座る程度では前後にロッキングすることがほぼありません。椅子の下で硬さを調整できるのですが軽くしてもロッキングはあまりしてくれませんでした。
そしてリクライニングをするとテコの原理かロッキングするようになりました。というわけで背もたれを立たせたような状態ではロッキングが効きづらかったです。
個人的にはそこまでロッキング機能は重視してなかったのですが、ロッキングが重要な人は注意したほうが良いかもしれませんね。
ランバサポートの位置がずれる
このゲーミングチェアにはランバサポートが付属していて、これが結構気にって使っているのですが、何回か立ったり座ったりしているといつの間にか一番下にずり落ちている場合がおおいです。
なので下がっては上げてという作業がすこしめんどいなと感じます。ただランバサポートの位置も好きな位置に調整ができるのでトレードオフかなとも感じます。
黒い座面はホコリが目立つ
アームレストが前後に調整できない
最近のゲーミングチェアでは一般的な機能になってきた3Dアームレストという機能があります。の左右に角度を調整したり前後にずらす機能がこのゲーミングチェアでは上下に昇降するのみです。
個人的にはキーボードを打つ時に右手側のアームレストを内側に若干寄せて使いたいと感じる場面があるので、この3Dアームレスト調整はかなりうらやましい機能です。
まさかの2018年版のチェアには3D調整が可能に!
まぁそれでもこの価格で上下するアームレストがついているだけ優秀と思っていたのですが、新しく発売されているe-winのチェアでまさかの3Dアームレスト調整が可能に!
こちらの商品は2018年モデルということで、現在私が使っているタイプのものと比べ幾つか機能が進化しています。
まずなんと言ってもアームレストが前後左右に移動できるようになっています。これのお陰でアームレストの調整が一段としやすくなっていると思います。
他にも座面の前傾機能やPUレーザーにピンホールを空けて、通気性を良くしているみたいです。というわけで色々と進化したこの商品がうらやましいです……
ただ若干値段が前モデルと比較して高いので、新機能が不要であるなら前モデルをオススメします。
私が使っているのはコレです。買って3ヶ月で新モデルは少し悲しいですね。
まとめ
というわけで3ヶ月近くE-WINのゲーミングチェアを使用してみましたが、椅子に座っている時間が増え、机での作業がとても効率的にできるようになりました。
他にも少し休憩する場合でもリラックスしやすくてとても良い椅子です。ヘタリは3ヶ月程度使ってみた感じでは全然感じませんでした。この調子なら長期間使えそうな雰囲気がしますね。
そんなわけで3ヶ月程度ですが使用レポートを書いてみました。また機会があれば半年か1年で使用レポートを書いてみたいと思います。
新モデルが登場しましたね!新モデルの3Dアームレスト調整がめちゃうらやましい!
おすすめゲーミングチェアの記事も良かったら参考にしてください。
コメント
私も最近e-win ゲーミングチェア を買ったのですが、同じようにアームレストの幅がもっと狭かったら良いのにと感じたので、4本で止めてるボルトの片方にワッシャーを9枚ほど挟んで内側に傾斜するようにしました(ボルトの長さが足りなくなるのでボルトも長いものに交換しました。)
かなり内側に寄ってコントローラーを持った状態でしっかり腕がアームレストに乗るようになりました。
確かにワッシャーなどで傾斜させたらいい感じになりそうですね!有益な情報ありがとうございます。