Benroの3ウェイギア雲台 GD3WHをレビュー!圧倒的にコスパの良いギア雲台!俯瞰撮影やブツ撮りに超便利!

4.0
スポンサーリンク

どうもこんにちはトコログです。

買いましたよ!ベンロのギア雲台
今回は珍しく衝動買いです。とは言いつつも前々からギア雲台はすごい興味があったんですよ
レオフォトやマンフロットなどのギア雲台欲しいなーって一応チェックはしていました。

でも価格はそれなりにするので、それで使わなかったら勿体ないって事でなかなか買う決心がつかなかったんですよね。

でもある日、YouTubeを見てみると「老人と文学社」というカメラ系のチャンネルで、ベンロのギア雲台を紹介していたんですよ!
見終わった瞬間に即ポチしてました。

これ見て即ポチしちゃった……

これは良いぞ!なにが良いって値段が安い!とにかくこれにつきます。
価格が1万2000円程度とかなり安い。しかもマグネシウムボディで軽量!メーカーはBenroって事でそれなりに信頼できる中華メーカー。

ということで今回はそんなベンロのギア雲台をレビューしていきたいと思います。
ちなみにこれは買って大満足!最近ずっとこのギア雲台使ってます。正直もう一台欲しいレベルですね。

これがギア雲台沼なのかもしれません^^;

スポンサーリンク

Benro ベンロ 3ウェイギアヘッド GD3WH

今回購入したのがBenroの3ウェイギア雲台 GD3WHになります。

ベンロは中国のメーカーで、特に三脚や雲台で近年評判の良いメーカーです。
国内でもモノブロックで有名なコメットが代理店を務めるなど、日本でもかなり知名度のあるメーカーだと思います。

そんなベンロのギア雲台ですが、日本正規品だと3万近い価格となっています。

しかしAmazonで売っている並行輸入品1万2千円
めちゃくちゃお買い得!
マンフロットのX-PROギア雲台でも2万円もするのに、それよりも安いなんて。

ということで、今回はAmazonのマケプレ品(並行輸入品)を購入しました
なので国内のサポートは受けられないのでその点は注意ですね。

Benro ベンロ 3ウェイギアヘッド GD3WHのスペック

商品名GD3WH
メーカーBenro
材質アルミニウム合金、マグネシウム合金
サイズ143x146x110mm
ベース直径φ52
ベース取付ネジ径3/8
重量740g
耐荷重最大6kg
付属プレートPU70
付属品六角レンチ(4mm)、保証書、取扱説明書

Benro ベンロ 3ウェイギアヘッド GD3WHをレビュー

それでは早速、ベンロ 3ウェイギアヘッド GD3WHをレビューしていきたいと思います。

という事でこちらが届いた箱になります。
今回はマケプレ品という事で中国からの発送になりました。

箱は若干潰れていますが、チャイナポスト経由でこの程度なら全然マシなレベルだと思います。
梱包も結構グルグルにプチプチがしてありました。

ちなみに9月7日に注文して、12日に到着!普通に早くてびっくり
どうやらEMSを使って送ってくれたみたいです。結構当たりのマケプレ業者に当たったのかも。

それでは早速箱を開けていきましょう。

まず最初に付属品の六角レンチ取扱説明書が入っていました。

中身はこんな感じでかなり厳重に保護されていますね。

取り出してみるとこんな感じ。
これだけしっかりと保護されていればチャイナポスト経由でも破損するリスクは少なそうに感じます。

という事で早速雲台を三脚に取り付けてみました。

じゃ~ん!めっちゃ良いじゃないですか!
しっかりとギア雲台してますよ。しかも持った感じ軽い

さすがマグネシウム合金ですね。アルミよりも肌触りが優しいです。
ただ塗装の雰囲気的に若干プラっぽさを感じてしまうかもしれませんね。

可動範囲
  • ティルト:+30°~-90°
  • サイドティルト:+15°~-90°
  • パン:360°

可動域はこんな感じで、片側には90°と広く稼働しますが反対側はティルトで30°、サイドティルトは15°とかなり狭いです。なので上に大きく傾けたい場合などはカメラを反対に取り付ける必要があります

とはいえアルカスイス互換のプレートなので、簡単にカメラを反転させれるのは素晴らしいですね。

パン方向は360°自由に動かせます。
ここもギアとなっているので俯瞰撮影ではかなり使いやすかったですよ。

ギアを回る部分はゴムグリップになっていて微調整はかなりしやすいです。
一気に動かした時は、星型のツマミでグイッと一気に操作をすることが可能。

クイックシューはアルカスイス互換のクランプとプレートとなっています。
台座には水準器も付いており、別の水準器(トラスコ)で測ってみても正確でいい感じ。

そしてこのクランプがちょっと変わった仕組みとなっていました。
まずプレートを止めるツメが置くの二箇所と手前の一箇所の3点止めの構造になっています。

そしてダイヤルのロックに少し癖があります。
クルクル回すだけだと途中で止まってしまい外すことができません。なので途中でダイヤルを手前に引いて回す必要があります。

安全機構だとは思うのですが、個人的にはすこし面倒だなって感じました。

実際に使ってみた感想

気になった点

  • つまみが硬くて指が痛くなる
  • Lプレート+マウンドアダプターは要注意
  • 角度の自由度が低い
  • マケプレは箱がボコボコの可能性も

つまみが硬くて指が痛くなる

まず気になったのがつまみの硬さ

マンフロットのギア雲台も結構硬めですが、ベンロの奴は星型の形状のせいなのか指が痛くなりやすいです。特に最初の方は慣れてないので変な持ち方をして指が痛いって場面が何回かありました。

個人的にはこのつまみが苦手なので、面倒でもグリップをグリグリ回しちゃう場合が多いですね。

Lプレート+マウンドアダプターは要注意

これはベンロの雲台が悪いってよりかはLプレート+マウンドアダプターで良く起こる問題です。

というのもニコンのFTZやSONYのLA-EA3などアダプターの底に三脚用の穴が出ているタイプはカメラ側にプレートを付けるとクランプと干渉してしまいます。

しかもこれがLプレートだと厄介でマウンドアダプターの三脚穴に取り付けようとすると逆にLプレートが干渉して付けれないというジレンマが…。

なのでトコログは結局Lプレートにプレートを付けるというなんとも微妙な運用方法になってしまいました。

角度の自由度が低い

やはり自由雲台や3way雲台と比較すると角度の制限を感じます
まずサイドティルトの90°だと縦位置で不整地だったりして直角倒しても水平を取れない場合があったりします。

他にもティルト方向も上には30°までなのでもっと角度をつけたい場合はカメラを逆に付ける必要があったりします。という事で若干頭の体操を必要とする雲台でもあります。

マケプレは箱がボコボコの可能性も

今回は割とまともな状態で届きましたが、Amazonのレビューなどを見ていると箱がボコボコで届く可能性があります

他にもチャイナポストで通常便だとかなり日数が掛かる場合もあるので、すぐに欲しいって場合は注意ですね。

良かった点

  • 調整がめちゃくちゃしやすい!俯瞰もバッチリ
  • コストパフォーマンが最高
  • マンフロットよりも軽い!

調整がめちゃくちゃしやすい!俯瞰もバッチリ

やはり良かったのギア雲台の調整のしやすさ!
ダイヤルを回して微調整するので水平や商品に対して平行を取ったりするのがめちゃくちゃしやすいです。

3way雲台もそこそこ良かったですが、あとちょっとの調整がめちゃくちゃしやすです。

あと俯瞰撮影の調整がすごい便利
俯瞰撮影の時は3way雲台でもかなり難しいのですが、ギア雲台なら細かく調整できるので超簡単
世界が変わりました。

ちなみに自由雲台で俯瞰撮影をする場合は、もうそれは神頼みに近い感覚です。
上手くいけばいいかなレベル。

コストパフォーマンが最高

やはりなんと言ってもコストパフォーマンスが素晴らしいですよね。

Amazonのマケプレとはいえ、ギア雲台が1万円台で購入できるなんて最高すぎます
しかもアルカスイス互換にも対応していてマグネシウムボディという贅沢感。

正直ここまでコスパの良いギア雲台は他に無いと思います。

マンフロットよりも軽い!

地味に素晴らしいのが740gという重量。マンフロットのギア雲台だと1.2kgはあります。

もちろん重さは重いほうがしっかりとしていて良いというポイントもありますが、俯瞰撮影時には軽いほうが使いやすいです。

他にもマンフロットの製品はアルミを使っていますが、ベンロは軽量で高剛性のマグネシウムを使っているのがポイントですね。おかげで軽いのに思いのほかしっかりとしています。

ちなみに冒頭で参考にしたyoutubeの動画ではD5+200-400f4(合計5kg)を乗せても動いていたので、大口径超望遠を使うって用途以外ではかなり実用十分な剛性だと思います。

まとめ

という事で今回はベンロ 3ウェイギアヘッド GD3WHをレビューしてみました。

ギア雲台ってすごい便利で最高でした。特にブツ撮りとか俯瞰撮影するときにめっちゃ便利
最近はずっとこのギア雲台ばっかり使ってます。しかも俯瞰用に三脚を使い分けてるので、付け替えるのが面倒なのでもう一台買っちゃおうかなって悩むレベルです。

それなのに1万2千円程度で買えるのは素晴らしい
という事でギア雲台を試してみたいって人にはめちゃくちゃオススメなので検討してみはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カメラ
スポンサーリンク
Amazonギフト券を現金チャージで2.5%還元
Amazonの買い物はAmazonギフト券チャージタイプがオススメ!チャージする都度、最大2.5%のポイントが貯まるのでお得です。
トコロ

無職だけど一生懸命生きています!
岐阜県在住の無職のブロガー。
主に製品やウェブサービスのレビューをしてます。

商品レビュー依頼承ってます。
ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

トコログ

コメント

スポンサーリンク