どうもウイスキー大好きトコログです。
ニッカ好きとしてはどうしても行きたかった宮城峡蒸留所
トコログの住んでいる岐阜からはかなり離れた土地
しかしどうしても行きたかったので、御殿場蒸留所→宮城峡蒸留所→白州蒸溜所を巡る計画を立てました!
そして念願かなって宮城峡蒸留所へ行くことができました!やったー!
やはりウイスキー好きにとっては天国の様な場所でした。
ちなみに天国過ぎて財布がすっからかんになる可能性があるので要注意です。
クレジットカードも使えるからホント恐ろしい……
という事で今回は、宮城峡蒸留所見学について紹介したいと思います。
宮城峡蒸留所とは
宮城峡蒸留所はニッカウヰスキーの蒸留所。余市蒸留所の次に作られた蒸留所となります。
敷地面積は20万m2で東京ドーム4つ分の広さがある。
シングルモルト「宮城峡」で有名なモルトウイスキーややグレーンウイスキーの製造が行われています。
宮城峡のポットスチルは、余市蒸留所の直火式とは違いスチームで温めるタイプ。
余市と宮城峡で差別化ができ、多種多様な原酒を作れるようになりました。
おかげで幅広いウイスキーのブレンドが可能となったみたいです。
ニッカお得意のカフェグレーンの製造は現在は宮城峡蒸留所で行われています。
近くには作並温泉や定義如来があり、宮城県西武の観光拠点の一部となっているみたいです。
宮城峡蒸留所の見学はなんと無料
宮城峡蒸留所の見学は無料です!
見学では案内係の方が、蒸留所を回りウイスキーの製造方法などを紹介してくれます。
そして最後には試飲もあります。めっちゃお得!
見学ご案内時間 | 午前9:00~11:30 午後12:30~15:30 |
---|---|
見学費 | 無料 |
休業日 | 8月23日(金)、12月24日(火)~2020年1月7日(火) |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
見学所要時間 | 約70分(見学、酒類の試飲等) |
公式サイト 宮城峡蒸溜所 見学ガイド | NIKKA WHISKY
宮城峡蒸留所のアクセス方法
ここではざっくり仙台駅からのアクセス方法を紹介したいと思います。
宮城峡蒸留所への詳しいアクセス方法は別の記事でまとめる予定なので少しお待ちください。
まず仙台駅から宮城峡蒸留所へ向かう方法として
- バス
- 電車
の2通りの行き方があります。
バスで向かう場合
仙台市営バスで仙台駅前から作並温泉元湯行(840・S840系統)のバスで向かうことができます。
降車するバス停は「ニッカ橋」。ニッカ橋からなら徒歩10分程度。
- 運賃 1000円
- 所要時間 約1時間
- 本数は1時間に一本程度
- ニッカ橋からは徒歩10分程度
所要時間と運賃は少し高いですが、仙台駅からバスに乗るだけなので簡単です。
シャトルバスが出ていない平日におすすめ。
電車で向かう場合
最寄りの作並駅まで電車で行き、そこから徒歩もしくはバス・シャトルバスを使います。
まず電車についてはJRの仙山線を使います。ここで注意したいのが仙山線でも愛子行きはNGです。
山梨行きもしくは作並行きの列車に乗車しましょう。
- 運賃 500円
- 所要時間は約35分
- 本数は1時間に1本程度
次に作並駅から蒸留所までの行き方は3つあります。
- 徒歩(約30分)
- シャトルバス(約10分)
- 路線バス(約5分+徒歩10分)
徒歩の場合
晴れの日は徒歩もあり。
行きは下り坂になっているので結構楽です。
帰りは上り坂&飲酒で割と大変。お土産なんかもあると更に大変です。
なので帰りはシャトルバスもしくは市営バスがおすすめです。
- 所要時間 約30分
- 行きは下り坂で簡単
- ちょっとした散歩気分で楽しい
- 帰りは上り坂で辛い
ちなみにトコログは行きは徒歩。帰りはシャトルバスをチョイスしました。
シャトルバスの場合
シャトルバスはとっても便利。
行きも帰りも電車のダイヤに合わせてあるので、とっても簡単です。
しかし運行しているのが土日・祝日のみ。
それと午前9時スタートに間に合うバスがありません。
- 運賃 無料
- 所要時間 約10分
- 電車のダイヤに合わせてある
- 土日・祝日のみ
- 結構混む
という事で休日に訪れる人はシャトルバスをおすすめします。
路線バスの場合
平日はシャトルバスが出ていないので、荷物が重かったり、お土産で大変って場合は路線バスがあります。路線は上でも紹介した仙台市営の840系等の路線バス。
「作並駅前」で乗車し「ニッカ橋」で降ります。
- 運賃 150円
- 所要時間 約5分+徒歩約10分
- 本数は一時間に1本程度
- 平日、荷物が多い、歩くのが苦手な場合におすすめです。
ちなみにタクシーという手もありますが、駅前にはタクシープールはありません。
タクシーを使いたい場合は事前に予約しておくことをおすすめします。
バスの乗り換えなどはYahoo乗換案内でも出てくるので一度調べてみるといいでしょう。
参考リンク 乗換案内、時刻表、運行情報 – Yahoo!路線情報
実際に宮城峡蒸留所の見学へ行ってきました
という事で実際に宮城峡蒸留所へ行ってきました!わーい!
作並駅から徒歩で宮城峡蒸留所へ
作並駅の改札です。現在は交通系ICカードが使える様になっていますね。
駅の外観はこんな感じです。
今回は徒歩で蒸留所へ向かいました。
駅前には作並駅周辺の観光マップがあります。地図をみるとどうやらニッカの蒸留所は右方向……
と思ってしまいますが、このマップは北が上なので反対の左方向(東)に進んで行きます。
道中はほぼ一本道。かっこいい山がありました。
こちらは広瀬川。
宮城峡の誕生秘話では新川(ニッカワ)が有名ですが、この広瀬川も宮城峡蒸留所には大事な存在。
そのまま15分ほど歩くと宮城峡の案内看板がありました。
ここがちょうどニッカ橋です。
そのままニッカ橋を渡って10分くらいで蒸留所のビジターセンターに到着。
今回は9時の開始に合わせ8時40分くらいに付いたのですが、まだ開いてませんでした……
そんな訳で適当に回りを散策して時間を潰すことに。
ビジターセンターの中に入ると、コインロッカーがあるのでここで一度荷物を預けておくと良いでしょう。
コインロッカーは100円を入れて鍵をするタイプで、100円はちゃんと返却されるタイプ。
奥に進むと色々と展示がされています。
見学の手続きなどはこの場所で行います。
入り口には蒸留所マップやシャトルバス、市営バス、JRの時刻表が掲載されていました。これは便利。
ウイスキーの匂いが分かるテスターが用意されてました。
これは初代ブラックニッカ!デザインがレトロで非常にかっこいい。
最初はシアターで映像を見る
最初はニッカの歴史やウイスキーの製造方法について映像で学びます。
ここでの写真撮影はNGなので注意しましょう。
ちなみに今回は一番早い時間帯に申し込みをしたのですが、見学者がどうやらトコログ1人のみ!
案内係の方が説明してくれるのですが、一対一でめっちゃ気まずい……けど見学がサクサクと進むのでラッキーだったかも。
次は蒸留所内を周って見学
次は蒸留所内を回ります。
宮城峡蒸留所の建物はほとんどが赤レンガで作られており、とっても可愛い外見をしていますね。
写真の右側に写ってるのはキルン塔
最初は仕込棟の中で説明聞きます。
ウイスキーの原料となる麦芽の糖化や発酵について説明をしてもらいました。
宮城峡蒸留所はこの工程をすべてコンピュータで制御をしているみたいです。
その部屋の撮影はNG。
次は蒸留塔。
ウイスキーの蒸留についての説明をして頂きました。
余市蒸溜所は直火方式ですが、宮城峡では蒸気をつかって蒸留をしているみたいです。
この違いはウイスキーの味わいにも大きな変化をもたらし、多用な原酒を用意することが可能となりました。
次は貯蔵庫です。
ここではウイスキーをの貯蔵について説明して頂きました。
定番のエンジェルズシェアのお話ですね。
実際に樽に入った原酒の香りを確認することができます。
やはり12年物の樽からは濃厚な香りが漂ってきました。
見学が終わったら最後は試飲!
見学が終わったら最後は試飲です!
無料の見学なのに試飲までできちゃうなんて嬉しいですね。
- アップルワイン
- スーパーニッカ
- 宮城峡
以上の三種を試飲できました。
実はアップルワインを飲むのは初めてだったのですが、実際に飲んでみると。
めちゃくちゃ美味い!
りんごの良い香り!そしてとっても甘く、飲みやすいお酒でした。
これは女性に喜ばれそうなお酒ですね!
スーパーニッカや宮城峡はもちろん
めちゃくちゃ美味しいです!
いやーどっちも大好きなウイスキーですが、これが無料で飲めるなんて最高すぎる。
いやースーパーニッカも宮城峡もとっても華やかでフルーティー。
ホント良いウイスキーです。
お土産には宮城峡蒸留所限定ウイスキーがおすすめ
まさかコイツラにここで出会うとは……
そう終売したピュアモルトシリーズです!
そういえば蒸留所限定で販売してたのを、すっかり忘れていてめっちゃテンション上がりました!
こいつらめっちゃ好きなんですよ。何が好きってボトルのデザイン。
次は鶴を発見!
そういえばお前も終売して蒸留所限定になってたな……でも流石に高いのでスルー。
ウイスキー以外にはブランデーやカフェジンも売ってましたよ!
そして今回購入したお土産はこちら!
蒸留所限定のピュアモルト 黒・赤
終売になったピュアモルトシリーズです。
このボトルめっちゃ可愛い!
蒸留所限定シングルモルト宮城峡3種セット
セットの内容は
- シングルモルト宮城峡 モルティー&ソフト
- シングルモルト宮城峡 フルーティー&リッチ
- シングルモルト宮城峡 シェリー&スウィート
500mlでほしいけど流石に高すぎたのでミニボトルで!
宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー 伊達 宮城峡2000’s
左から
- 宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー
- 伊達
- 宮城峡2000’s
となっています。
どのウイスキーも宮城峡限定で欲しかったやつ!
伊達に関しては宮城県内の酒屋さんでも買えるみたいです。
宮城峡50周年記念グラス
こんなかわいいデザインのグラスがあったら買わない訳にはいきませんよね。
これホントかわいい。
という事でがっつりとお土産を買ってしまった……
お土産代で2万オーバー……ニッカさん商売上手すぎ!
ちなみに3万円以上の購入で送料無料となります。
有料試飲もできちゃう!シャトルバスの待ち時間におすすめ
やはり蒸留所見学といえば有料試飲。
蒸留所見学の一番の醍醐味じゃないでしょうか。
ちなみにトコログが頂いたのは
- 竹鶴21年
- シングルモルト宮城峡 モルティー&ソフト12年
- シングルモルト余市 シェリー&スイート
以上を頂きました。
久しぶりの竹鶴21年……美味すぎでしょ!
宮城峡のモルティー&ソフトティも余市のシェリー&スイートも最高!
ホントここはニッカ好きの楽園。
試飲コーナではウイスキーの香りをチェックすることが可能。
香りで試飲する銘柄をチョイスしても良いかもしれませんね。
まとめ:ウイスキー好きなら一度は訪れたい!最高すぎる
という事で今回はニッカウヰスキーの宮城峡蒸留所見学について紹介しました。
鳥の鳴く声が聞こえたり、回りには池や木々が立ち並びとっても綺麗な環境にある蒸留所。
そんな蒸留所の見学ができて、無料の試飲まであります!
このウイスキーがどうの様に作られ、どうやって製品になるのかを知ってから飲むウイスキーは一味違う味わいですね。
更に蒸留所限定のウイスキーが買えたり、有料試飲があったりともうホント最高でした。
東京近辺ならアクセスもそれほど悪くないので、興味ある方は一度見学に行ってみてはいかがでしょうか。
公式サイト 宮城峡蒸溜所 | NIKKA WHISKY
関連記事 キリンの富士御殿場蒸留所の見学へ行ってきた!限定ウイスキーも買えちゃう!
関連記事 サントリー山崎蒸留所見学へ行ってきました!ウイスキー好きなら一度は行っておきたい!
コメント
いい事教えてもらった。温泉一泊で一人旅してこようかな。買い込みそうなんでどっかで宅配サービスあるといいんだけど。
通りすがりのオッさんさん、読んで頂いてありがとうございます。とても嬉しいです!
近くには作並温泉などもあるので一泊旅行も良さそうですね。
宅配サービスについてですが、ニッカのお土産コーナーで3万円以上の購入すると送料無料で送って頂けるそうです。
もちろん3万以下でも有料で配送してくれますよ!私は宮城→岐阜を1,010円で配送していただきました。
宮城へいらっしゃいませ!(^^)ρ(^^)ノ
ちょくちょく読ませて頂いて参考にしてます。
50周年グラスとか売ってたんですね
乗用車で見学に行ったので誘惑に負けぬ様、試飲その他売店スルーしたのが裏目に!
匿名さん記事を読んでい頂いてありがとうごいます。
ちょくちょく読んで頂いてるなんてとっても嬉しいです!
宮城とっても良い所でした!自然の豊かで食べ物も美味しいしウイスキーは作ってるしで最高です。
50周年グラスは自分も最初は気が付きませんでしが運良く発見できました!
お車での見学だと確かに誘惑が怖いですもんね^^;
またの機会があればチェックしてみてください!
「お土産買ったら、その場から送れるのかな」と検索していてたどり着きました!
仙台駅からの行き方や、見学の様子など、詳しく書いていただいているので予習ができました!
行くのが楽しみです!
こんにちわ^^ 9/1に大阪から宮城峡まで見学に行くのでとても参考になりました♪ありがとうございます