どうもウイスキー大好きトコログです。
ウイスキー好きとしては一度は行きたい蒸留所。
そんな蒸留所の中でも都心からアクセスしやすのが宮城峡蒸留所。
東京駅からなら3時間程度でアクセスでき、日帰り旅行にはぴったりです。そしてニッカファンにとっては最高の旅になるでしょう。
関連記事 宮城峡蒸留所の見学へ行ってきました!蒸留所限定ウイスキーがお土産におすすめ!
今回はそんな宮城峡蒸留所へのアクセス方法を紹介したいと思います。
ニッカウヰスキー 宮城峡蒸留所について
宮城峡蒸留所は宮城県仙台市にある蒸留所。
仙台駅から所要時間1時間程度で行ける蒸留所ということもあり、アクセスは良好。
周りにも作並温泉や定義如来があり、宮城県西武の観光拠点の一部となっているみたいです。
施設名 | 宮城峡蒸留所 |
---|---|
見学ご案内時間 | 午前9:00~11:30、 午後12:30~15:30 |
見学所要時間 | 約70分(見学、酒類の試飲等) |
休業日 | 年末年始 |
TEL | 022-395-2865 |
FAX | 022-395-2305 |
住所 | 〒989-3433 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
宮城峡蒸留所のアクセス方法は車・バス・電車がおすすめ
それでは宮城峡蒸留所へのアクセス方法について紹介したいと思います。
- 自家用車
- バス
- 電車
それぞれのアクセス方法について紹介したいと思います。
車でのアクセス方法
東北自動車道・仙台宮城ICより国道48号線を山形方面へ約25分。
アルコールを飲まない場合はアクセスもしやすく、駐車場も広いので安心。
しかし個人的には試飲や有料試飲も見学の醍醐味と思いますので、できるだけ公共交通機関でのアクセスをおすすめです。
公共交通機関(電車やバス)を使ったアクセス方法
ということで、公共交通機関を使ったアクセス方法を図にまとめてみました。
こうしてみると仙台駅と作並駅が重要な駅ということが分かると思います。
それでは仙台駅から宮城峡蒸留所へのアクセス方法について細かく見ていきましょう。
仙台駅からバスでアクセス
バスでのアクセスは簡単で、仙台駅前から蒸留所近くのニッカ橋まで一本のバスで向かうことができます。
バス停からも徒歩15分とアクセスしやすい。
詳しい情報は表にまとめておきました。
バス会社 | 仙台市営バス |
---|---|
路線 | 作並温泉元湯行(840・S840系統) |
乗車するバス停 | 仙台駅前 |
最寄りのバス停 | ニッカ橋 |
所要時間 | 約1時間 |
本数 | 11本~13本 |
所要時間 | 約1時間 |
蒸留所まで | 徒歩で約10分 |
バス乗り場に関しては仙台駅西口にあるバスプールの10番乗り場になります。
Googleのストリートビューでバス停の位置をチェックしておくと良いでしょう。
参考リンク 仙台市交通局 仙台駅前
電車で向かう場合
まず電車についてはJRの仙山線を使います。ここで注意したいのが仙山線でも愛子行きはNGです。
山梨行きもしくは作並行きの列車に乗車しましょう。
- 運賃 500円
- 所要時間は約36分~
- 本数は1時間に1本程度
- 愛子行きNG。山梨行きor作並行き
そして作並駅から蒸留所までの行き方は3つあります。
- 徒歩
- 仙台市営バス
- シャトルバス
作並駅から徒歩の場合 散歩気分で歩くのもアリ
作並駅から徒歩で30分程です。歩けない距離ではありません。
しかも行きは下り坂になっているので結構楽。
しかし帰りは上り坂&飲酒で大変です。
お土産を沢山買った場合はさらに大変です(宅配可能)……帰りはシャトルバスもしくは市営バスがおすすめです。
- 所要時間 約30分
- 行きは下り坂で簡単
- ちょっとした散歩気分で楽しい
- 帰りは上り坂で辛い
ちなみにトコログは行きは徒歩。
帰りはシャトルバスをチョイスしました。
作並駅からシャトルバスを使った場合 土日・祝日は一番おすすめ!
シャトルバスはとっても便利。
行きも帰りも電車のダイヤに合わせてあるのでとっても簡単です。
しかし運行しているのが土日・祝日のみ。
それと午前9時スタートに間に合うバスがありません。
- 運賃 無料
- 所要時間 約10分
- 電車のダイヤに合わせてある
- 土日・祝日のみ
- 結構混む
という事で休日に訪れる人はシャトルバスがおすすめ。
仙台市営バスの場合
平日はシャトルバスが出ていないので、代わりの手段として仙台市営バスがあります。
路線は先に紹介した仙台市営の840系等の路線バス。
「作並駅前」で乗車し「ニッカ橋」で降ります。
- 運賃 150円
- 所要時間 約5分+徒歩約10分
- 本数は一時間に1本程度
- 平日、荷物が多い、歩くのが苦手な場合におすすめです。
ちなみにタクシーという手もありますが、駅前にはタクシープールはありません。
タクシーを使いたい場合は事前に予約しておくことをおすすめします。
バスの乗り換えなどはYahoo乗換案内でも出てくるので一度調べてみるといいでしょう。
参考リンク 乗換案内、時刻表、運行情報 – Yahoo!路線情報
仙台までのアクセス方法
仙台駅は東北地方最大の都市仙台の代表駅という事もあってアクセス方法は沢山あります。
その中でも代表的な物をまとめると。
- 東北新幹線
- 高速バス
- 飛行機
メインは東北新幹線!早くて便利!
やはりメインの交通手段は新幹線となります。
特に東京からのアクセスのしやすさNo1ですね。名古屋や大阪も新幹線で行ける距離。
- 東京なら新幹線がおすすめ
- 東 京 約1時間30分~(11,200円)
- 名古屋 約3時間30分~(19,510円)
- 大 阪 約4時間10分~(21,790円)
ちなみにえきねっとのトクだ値きっぷを予約できると10%近く節約できたりするのでおすすめです。
関連記事 東京から金沢へ!えきねっとの「トクだ値」で北陸新幹線が超お得!
参考リンク えきねっと(JR東日本)|新幹線・JR特急列車のきっぷ予約
高速バスはコストパフォーマンが優秀
意外と優秀なのが高速バス。
時間はすこし掛かっちゃいますがコストパフォーマンに優れているので時間がある人におすすめです。
名古屋や大阪も直行便があるので、朝いちから楽しみたい場合にもおすすめです。
東京~仙台間の場合
- 値段 3,000~6,000円
- 所要時間 約5~6時間
- 昼便・夜便も多数
名古屋~仙台の場合
- 値段 8,000~11,000円
- 所要時間 約9~10時間
- 夜行バスのみ
大阪~仙台
- 値段 9,000~14,00円
- 所要時間 13時間
- 夜行のみ
東京~仙台は程よい距離なので、高速バスデビューにおすすめ。
ただ注意したいのが、夜行の場合寝る時間が短いので昼便がおすすめです。
名古屋に関しては夜行バス的には割といい感じの時間とも言えますが、夜行バス自体が辛いのでその辺り要注意ですね。ただ新幹線と比べて圧倒的に安いです。
大阪に関しては13時間とかなり長いので、それなりの覚悟が必要かと思います。
参考リンク 高速バスネット:全国の高速バス・夜行・深夜バス予約
参考リンク 高速バス・バスツアー 楽天バス
名古屋・大阪は飛行機も要検討
名古屋・大阪辺りになると飛行機も検討したいです。
札幌や九州などは飛行機がメインの移動手段となります。
料金も早割や格安航空を使う場合はかなり料金を抑える事が可能。
名古屋~仙台
- 値段 13,000円~33,000円
- 約1時間30分
ANAかIBEXしか無いので早割を狙うのをおすすめ。
大阪~仙台
- 値段 5000円~33,000円
- 約1時間30分
- ピーチから一日に2便でている。
関空からピーチが1日に2便出ているので、タイミング次第ではかなり安く行けそうです。
飛行機の場合は早く予約しておくことで、価格を抑えられます。
事前に予定を組み立てておくといいでしょう。
参考リンク 国内格安航空券・飛行機の予約はスカイチケット
まとめ:アクセスは割と良い!日帰り旅行に最適!!
ということで今回は宮城峡蒸留所へのアクセス方法をまとめてみました。
土日・祝はシャトルバスがとっても便利ですし、駅からも徒歩30分とギリギリ徒歩で行けるのもありがたいです。
都内からなら日帰り旅行におすすめ。
ちょっとした休みに自然豊かな蒸留所でウイスキーを楽しみ、温泉や東北の名物を堪能する。そんな旅行をしてみてはいかがでしょうか。
関連記事 宮城峡蒸留所の見学へ行ってきました!蒸留所限定ウイスキーがお土産におすすめ!
関連記事 キリンの富士御殿場蒸留所の見学へ行ってきた!限定ウイスキーも買えちゃう!
コメント
仙山線の欄で「山梨行き」となっていますが「山形行き」ですね
4月から作並温泉行きのバスは10番から14番に変わりました。
時間は同じで乗り場が違うので気をつけてください
東北新幹線が北陸新幹線になってますね。
仙台は金沢じゃねえんだから、東北地方ですよ。